K’SページのブログK’S日記です、日ごろのこと、鉄道・航空・カメラや旅行またボイスコーポレーター活動のことを書いていきたいと思います!ごゆっくりしていってくださいね。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事の面接に行ってきました、面接、何をしたわけではないのですが疲れますね、、、。明日も面接行きます、早く正社員になって、貯金をしたいです、目指すはTOYOTA PRIUS(プリウス)、レンタカーで乗って以来虜になりました、燃料は減らないし、航空機のような計器・モニター類、ああ。。。乗りたい。。。。というわけで今日の画像は我が家にあるプリウスのモデルカーです。こちらはディーラーで試乗の際いただきました、本物の塗料が使ってあるとか。
なかなかいい出来で気に入っています。
あとブログにNHK時計設置してみましたこの時計はNHK様でかつて時報に使われていた
本物の時計を再現したものだそうです、いかがでしょう。
入間市は一日中雨模様でした。。。
元日に7&YでCDを頼んでいまして、本日届きました
92年の発売、映画おろしあ国酔夢譚テーマソング
ソフィアの子守唄というCDを買ったのですが受け取って
開封したらびっくり!え、何がって?
今日のシングルは12cmCDが主流ですが、
こちらのCD、92年発売なのですが、なんと
8cmCDシングルだったんです、いやあ
懐かしいものを見た気分になりましたよ。。。。。
今は(記事修正時刻22時15分)
NHK@ヒューマン http://www.nhk.or.jp/human/ 見ています、はじめてみるのですが、
今日の画像テーマが、お正月関連だったので、早速上の写真、
御岳神社の初詣の写真を送ってみました!
雲ひとつないと思いきや、一部が曇っていたので、展望台に行くのはやめ大晦日から元日にかけて御岳で撮った写真を見ていました、三脚を持っていってとったので夜景もきれいに写っていました。近々HPのほうにアップしますね! いやーデジタル一眼レフがほしいかも・・・。今のコニカミノルタDiMAGE Z5に不満はないし、今となっては貴重なコニカミノルタのカメラ(すでにコニカミノルタはカメラ事業から撤退)なので使えるうちは使って行きたいのですが、航空機などを写すときはやはり一眼がほしくなりますね。しかしいかんせん本体が高い、レンズは別ですしねぇしばらくはDiMAGE Z5で行きます。。。。。
←こちらがDiMAGE Z5
[PR]