忍者ブログ

K’SページのブログK’S日記です、日ごろのこと、鉄道・航空・カメラや旅行またボイスコーポレーター活動のことを書いていきたいと思います!ごゆっくりしていってくださいね。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テキストの

1度目の通読を終えまして、今日は2度目の通読に入りました、今度は問題を少しずつときながらの通読ですね、九月の国家試験に向け、まだまだ先は長いですが、合格目指してがんばります、国内地理も少しずつ通読を始めていますが、こちらはまるでクイズのようです、たとえば京都にある金閣寺の正式名称は?正解は鹿苑寺ですね、ほかには日原鍾乳洞(東京都)が属している国立公園の名は?こちらは秩父多摩甲斐国立公園
と言ったように、日本国内の観光資源(観光地・行事・祭り)などの問題が、たっくさんあります。明日も仕事の後夜に勉強します!さて資格取得目指して、やるぞ!
PR

今日は

病み上がり気味だったので、買い物以外は家でゆっくりしていました、近くのスーパーで駅弁フェアをやっていたようで、6時ごろいったのですが天草大王(九州 新八代駅、八代駅)という駅弁が売れ残っていたので、買ってみました、天草大王とは、昭和時代に一度絶滅して平成に入ってから復活を遂げた、国内最大級の鶏のことだそう中心には4切れの天草大王の胸肉がのっていて塩ダレ味でおいしいです、また左隅にはごぼうと天草大王の甘辛い風味で煮たもの、そしてご飯自体はかしわめしです。1000円しましたが納得のお味でした、画像を載せます、話は変わりますが昨日、所用で亀戸まで行った帰り、池袋で先頭が白い6000系を見ました、
この白顔の編成、おそらく地下鉄13号線乗り入れ用と見られます。こちらも画像のせますね。

2d5625ec.jpegc9853546.jpeg 









↑天草大王(新八代駅、八代駅)という駅弁です、なかなかのおいしさでした!


617dcd12.jpeg












↑こちらは地下鉄13号線乗入れ用の6000系編成

月曜に

突如発熱し、扁桃腺炎になってしまい、咽喉周辺鼻の奥が大変痛うございます、、、、、、、ひっさびさのおおかぜです、早く直す意味で早く寝ます、、、、、皆々様も十分ご注意ください!インフルエンザも流行中のようでございますので、そちらもご注意くださいませ。。。。アクエリアスをたっぷり飲んで寝ます!

もう

今日買い物で羽村市の店に行きましたがそこの駐車場の隣で、梅の花がほぼ満開でした。。。。満開になるのはまだ早いでしょうって感じがしました、昨日もレンタカーのモニターキャンペーンでカローラを借り都幾川町から秩父方面を走ってきましたが、春の進み方が速いと感じました。

d3eb60bb.jpeg







13b7b38c.jpeg












↑羽村にて咲いていた梅です、なかなかきれいでしたよ!

この間申し込みをした。

ユーキャンの旅行業務取扱管理者 合格指導講座 国内コースに申し込みをして教材が届きました、いや。。。テキストが届きましたがすごいボリュームです。九月までに終わるのだろうか、、、、試験までがんばってやろうと思います、是非に合格したいですからね。というわけで明日にでも合格ビデオを見ます。

HI380005.JPG









↑こちらがテキスト類、ご覧のボリュームです、がんばりまっす!

今日警察で、

普通自動車第一種免許の更新を受け、めでたく優良運転者のゴールドラインの免許をいただくことが出来ました、視力検査の際の順番待ちで前のおじいさんが、上下左右の方向で答えなければいけないのに、上下左右に勝手に数字を振り数字で答えるという暴挙に係員のお姉さんが「数字ではなく方向でね!」と優しく言って、おじいさんは「はい!分かりました」といったのに次の瞬間係員のお姉さんが「これはどっちが開いてるかな?」
とやさしく問いかけた瞬間、回答は、、、、3、、、、、方向でお答えいただきたかったっ(児玉清風に)またお姉さんが説明すると今度は右、、、、そのとおりっ!、、、最初からそうお答えいただきたかったっ。おじいさんの視力検査、所要時間6分、、、僕の県の免許はICカードタイプの免許となり、本籍の記載がなくなった一方、免許の厚さがキャッシュカード並みに分厚くなりました、発行手数料もお高くなりました講習料込みでぇ。。。。本当はお高いんですけどぉ~今回はぁホントぎりぎりでぇ~3,250えーんさらに今回は暗証番号も2つお付けしようかなーなんて(トー○堂の社長さん風に)そうこの免許は暗証番号登録が必要で、4桁の暗証番号を番号違いで2つ必要になりました、これからICに全国的に変わっていくようですね。安全講習のビデオは福留功男さんが出演しナレーション、解説していました。これからもセーフティドライブ、エコドライブを心がけて行きます!

  15    16    17    18    19    20    21    22    23    24    25  

プロフィール

HN:
aspum03
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1981/03/30
趣味:
鉄道関連 ・カラオケ・ボイスコーポレーター
自己紹介:
埼玉在住の鉄道好きの
鉄ちゃん(オタクだとーっ!)
カラオケも好きで、
よく歌っています。
オルゴールも好きで、
ダムも好き!
つまり興味を持ったもの
はすべて好きです!
またボイスコーポレーターで、
日本ボイスコーポレーター連盟
正会員として所属させてい
ただいております。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[02/11 aspum03@管理人]
[01/22 嵐山信号所]
[11/06 嵐山信号所]
[09/16 嵐山信号所]
[09/16 嵐山信号所]

最新TB

バーコード

アクセス解析

カウンター

フリーエリア

フリーエリア

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA